2010年04月23日

「お弁当箱」

ブログ始めるにあたり タイトル何にするか かなり迷いました〜
で 決まった「お弁当箱」は 昨年5月2日に亡くなった忌野清志郎さんの名曲のタイトルから とらせていただきました。

恥ずかしながら 亡くなるまで 清志郎の曲は「雨上がりの夜空に」ぐらいしかしらなくて コテコテ ロックンローラーというイメージだったのが
亡くなった後 びっくりするぐらいの喪失感にある自分に突き動かされ それを埋めるかのように 清志郎の曲やライブ映像、インタビュー記事や本を聴いたりみたりして。
そんな時 敬愛する、ローリークック様が みせてくれたのが、1994年、日比谷野音でのライブビデオ「GLAD ALL OVER」忌野清志郎&仲井戸CHABO麗市 の 「お弁当箱」でした!
「これみてごらん。大の大人が汗だくなって一生懸命歌ってる。清志郎は子供たちに大人って最高だよ。早くこっちこいよ。っていうんだよ。カッコいいよね。」
そんなエピソードも耳にしながら 初めて聴いた「お弁当箱」
涙が 溢れて止まらなかった
何度も何度も 巻き戻して
「お弁当箱」歌う 清志郎に かじりつきました〜

久しく聴いてない方も まだ一度も聴いたことない方も 清志郎のそのままを包み込む温かさ、深い愛を感じてほしいです〜

ローリークックの歌う
「お弁当箱」も かなり ヤバくて 溢れてますよ〜

必聴!!!(⌒‐⌒)

来る5月2日18時より
沖縄市音市場で
「サイクリングブルース沖縄2010〜清志郎にあこがれて〜」
という 清志郎の追悼ライブイベントあります。
そこで ローリークック率いるバンドTHE WALTZもでますよ〜 前売り2500円。チケットぴあ(105-292)でも 買えるんで お時間ある方 清志郎ファン ワルツファン ローリークックファン 音楽好きな方、全国から大集合ですよ〜(⌒‐⌒)♪



同じカテゴリー(ローリークック)の記事
久しぶりー!
久しぶりー!(2012-08-12 08:29)

暫くお休みします!
暫くお休みします!(2011-11-21 11:44)

シングライブ
シングライブ(2011-11-06 01:57)


この記事へのコメント
読んでて涙腺が緩んでしまいました・・・
「大人って最高だよ。早くこっちこいよ。」って言う大人は
私の周りには居なかったしね。
少しずつでも そういう大人に近づけるといいな。
ローリー様に感謝ですね!
5月2日 絶対行きますよ~♪♪♪
Posted by Je.SUS♪ at 2010年04月23日 22:02
ブログ開設おめでとう&お知らせありがとう♪
さっそく遊びにきたよ☆
「サイクリングブルース沖縄2010」、残念ながら行けないけど、
報告楽しみにしています。

こんど沖縄へ行ったら、てびち食べに連れてって~!
Posted by 8-kin at 2010年04月23日 23:04
>2010年04月23日 23:04
>8-kinさん。コメントありがとう!
>てびち食べに連れてくよね〜(⌒‐⌒)
Posted by wasurenbo at 2010年04月24日 00:23
>2010年04月23日 22:02
>Je.SUS♪さん
いつも、コメントありがとう(⌒‐⌒)
ホントだよね〜 そういえるような生き方したいね〜(⌒‐⌒)
Posted by wasurenbo at 2010年04月24日 00:27
訂正します♪

てびちと楚辺ポーポーと骨汁と清志郎ワルツさえ体験できれば
今回の沖縄旅行もう他に思い残すことは・・・(笑)。
Posted by 江戸っ子 at 2010年04月24日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
wasurenbo